-
-
チャレンジタッチ1年生を受講した口コミブログ!どんな子におすすめ?
2024/4/21
PR:ベネッセ 3月末生まれの長男が小学生になりました! 幼児教育はいろいろ試した結果、年長で『こどもちゃれんじ思考力特化コース』と『Z会幼児コース』に落ち着き、一生懸命やる時もあればサボる時もあり。 ...
-
-
小学ポピー1年生の口コミ評判・受講の効果は?特徴や料金など解説!
2024/3/10
PR:小学ポピー 小学1年生向けの通信教育教材はたくさんありますよね。 一見どれも同じように見えるけれど、それぞれ目的や効果がかなり異なります。 「学校の勉強に絶対つまづかせたくない!」 「『勉強って ...
-
-
教科書準拠がいいって本当?意外なデメリットも!【小学生通信教育】
2024/1/14
小学生向けの家庭用通信教育には、通う学校の教科書に合わせた『教科書準拠』と、どの教科書でも関係なく一律の内容で学ぶ『教科書非⚫︎準拠(標準版)』があります。 よく「教科書準拠の通信教育の ...
-
-
中学受験におすすめの通信教育6社比較・家庭で受験対策はできる?
2024/1/14
中学受験を考えているご家庭で、 「塾に通わず、通信教育での家庭学習で対策をしたい」 という方も多いかと思います。 そこで今回は、 中学受験は家庭学習でも可能なの? めざす中学校によっておすすめの通信教 ...
-
-
小学生通信教育比較ランキング・どんな場合にどの教材がいい?
2024/4/21
小学生向けの通信教育教材は、同じように見えて実はかなり違いがあります。 ここでは『口コミ満足度・難易度・料金』別のおすすめランキングをお伝えしていきます。 小学生向けの家庭用通信教育は、塾より安い料金 ...
-
-
じゃんぷタッチとスマイルゼミ比較口コミ!おすすめタブレットどっち?
2024/1/30
PR:ベネッセ・スマイルゼミ 幼児でも1人で学習ができ、紙の教材よりも英語や文字の習得が早いタブレット型教材。 幼児教育で総合的に学べるタブレット型教材と言えば、これまでは『スマイルゼミ』1社のみでし ...
-
-
ベビーくもんvsこどもちゃれんじ比較・おすすめは?遊び方に違いが!
2024/1/14
PR:公文式・ベネッセ 「赤ちゃんの知育って何をしたらいいのかな?」 という方のために、 「とりあえずこれだけ押さえておけば大丈夫!」 という人気の2大乳児向け教材、 を徹底比較してお伝えします。 ど ...
-
-
【比較】こどもちゃれんじとまなびwith幼児の大きな違いは?
2023/11/9
PR:ベネッセ・小学館 ※ まなびwithは、2021年10月に新規入会受付を終了しました。 幼児通信教育の最大手のベネッセ『こどもちゃれんじ』と、出版社の最大手の小学館『まなびwith ...
-
-
こどもちゃれんじとポピーを比較・併用体験でこんな違いが!選び方解説
2024/3/10
PR:ベネッセ・ポピー よく比較される『こどもちゃれんじ』(0歳~)と『幼児ポピー』(2歳~)。 どちらも歴史と実績のある乳幼児通信教材ですね。 でも内容は全然違う! 『料金』や『付録』の違いがクロー ...
-
-
【まなびwith|Z会】幼児コースを比較!併用受講した結果
2023/11/9
PR:小学館・Z会 ※ まなびwithは、2021年10月に新規入会受付を終了しました。 幼児通信教育を始めたいけれど、 「こどもちゃれんじや幼児ポピーでは簡単すぎる」 ということで、 ...