幼児ポピー

【口コミ】ポピー年少きいどりの感想・他の教材との違いを徹底解説!

ポピーきいどり2023年口コミ

PR:ポピー

お子さんが年少さんになると、

「何か通信教育を始めようかな?」
「お友達が字を読めるようになってきて、うちも教えた方がいいかな?!」

と思う機会が増えますよね。

ここでは、モンテッソーリ教育とチャイルドコーチングの指導者で、1児の母でもある筆者が、年少さん向けの通信教育教材・幼児ポピーの『ポピっこ・きいどり』の口コミや効果をお伝えします。

体験教材ではなく、実際の教材写真をたっぷり使ってお伝えしますよ♪

ポピー年少『ポピっこ・きいどり』ってどんな教材?

  月1,500円と格安!

  カラフルで楽しく可愛い教材

  シール貼りや工作がたくさん

  ひらがなや数が読めるようになる

  お勉強ワークはまだない

  紙製付録が毎月付く

子供 ポピっこきいどりはこんなご家庭におすすめ♪

  • 楽しく机に向かう習慣をつけたい
  • シールや工作で集中力をつけたい
  • ごっこ遊びで想像力を養いたい
  • 目先の学習効果より、心の発達を重視
  • 早生まれなど、発育がゆっくりめ

ポピーは、2022年10月発表の最新イード・アワード顧客満足度調査「幼児向け通信教育部門」で、こどもちゃれんじやZ会などの並みいる強豪をおさえて最優秀賞を受賞しました!

イードアワード幼児通信教育部門2022年

出典:株式会社イード・2022年10月

 

実際に受講したご家庭の口コミ満足度が高いというのは何より信頼できますよね。

でも、もちろんポピーが合わないご家庭もあります。

ポピーきいどりより他の教材がおすすめのお子さん

ではさっそく詳しくみていきましょう。

ポピーきいどりは、遊びの延長で机に向かえる楽しい幼児教材だよ♪

幼児ポピ-2024年春入会キャンペーン
4月号は1ヶ月だけの受講でもOK♪
4月受講者全員に
Amazonギフト1,000円分をプレゼント!
さらにきいどりでは
「ドイツ製ノリス色鉛筆3色セット」
「オリジナルごちそうぬりえ」

を無料プレゼント!
\↓ まずはおトクで楽しい無料お試し教材から♪/


ポピーの他のコースの口コミはこちらからどうぞ♪

ではさっそくポピー年少教材きいどりの内容をみていきましょう。

★あわせて読みたい

 

まず、年少さん(3~4歳)ってどんな年齢?

ポピー年少きいどり3歳ブログ

年少さん(3歳・4歳)は、「イヤイヤ期」から「なぜなぜ期」に移る時期。

何でも「なんで?」「どうして?」と質問をしてくるので、親御さんも大変かもしれません。

でも、この時期の「知りたい!」という好奇心を潰さないことがとても大切ですよ。

年少さんの『心・体・脳』の発育のポイントは?

  • 「なぜ?どうして?」という質問が増える
  • 何かになりきるごっこ遊びを好む
  • 少し長いストーリーを理解・記憶できる
  • 全身運動に加え、体の細かい動きが上手になる

年少さんの生活は?

  • 1人遊びから協同遊びに移る
  • 集団のルールや公共のマナーを理解できる
お友達や社会との関わりが少しづつ増えてくる時期だよ♪

 

幼児ポピーきいどりは、

  • 脳科学の専門家
    :諏訪東京理科大学 篠原菊紀教授
  • 幼児運動学の権威
    :松本短期大学 柳澤秋孝名誉教授

の監修を受けて、これらの年少さんの発育に必要なカリキュラムをしっかりたっぷり取り入れた教材です。

幼児期は、脳と心と体をバランス良くはぐくんでいくことが大切ですよ♪

あわせて読みたい

 

ポピー年少『きいどり』の教材内容【2023年リニューアル】

ポピー年少『ポピっこ・きいどり』で毎月届く教材は、こんな感じ♪

ポピーきいどり4月号

ポピーきいどり2023年4月号

ポピー年少『きいどり』

ポピーきいどりには楽しい工作やごっこ遊びがたくさん!2023年にデジタル教材も追加されたよ♪

>>2023年度ポピー年少きいどりの年間カリキュラムはこちらをご覧ください(公式HP)

★ポピーが2023年4月にリニューアル!詳しい内容はこちらから

\2024年キャンペーン実施中!/

 

ポピー年少・知育本『きいどり』では、手先を使うことを重視

ポピー年少きいどり内容紹介ブログ

知育本『きいどり』8月号

ポピー年少コースの学習冊子は、知育本『きいどり』1冊

この1冊に年少さんに大切な知育がギュッと詰まっていますよ。

 

ポピー年少・知育本『きいどり』で学ぶこと

文字・言葉 ひらがな読み・物や動物の名前・反対語・同音異義語
数・形 10まで数える・仲間分け・規則性
その他 ハサミ・工作・手遊び・自然や季節の学び・歯磨き・運動遊び
文字や数を、ゆっくり無理なく導入していきますよ♪

知育本『きいどり』でどんなことをするのか、みていきましょう。

 

ポピー年少きいどり『ひらがなを読む』

ポピー年少きいどりでは、文字はまだ読むだけで、書く練習はしません。

ひらがなを毎月5文字ずつ学んでいきます。

たとえばきいどり8月号は『なにぬねの』

幼児ポピー3歳きいどりの文字

ポピー年少きいどりの文字

幼児ポピーきいどり8月号

 

幼児教材の中には、年少さんからひらがなのなぞり書きが始まるものもあるけれど、ポピーは

「年少さんは文字の練習よりも、まだ手先を使ったり五感を育むことのほうが大切」

という方針ですよ。

実際、まだ手が小さく握力も弱いうちから無理に字を書かせると、鉛筆の持ち方が変になったり、間違った書き癖が付いてしまったりという弊害も。

字を書かせるのは年中以降でも決して遅くないです。

 

迷路を指でなぞるページ♪

ポピー年少きいどりひらがな

 

毎月巻末に『できたよかるた』があって、その月に学んだ5文字をかるた遊びで定着させます。

ポピー年少きいどりひらがなを読む

まずは文字や言葉を好きになるように、楽しく進めていきましょう♪

★あわせて読みたい

 

ポピー年少きいどりの『運筆』

ポピー年少きいどりでは、文字を書く前段階の『運筆』の練習があります。

ポピー年少きいどり運筆

幼児ポピー年少運筆の口コミ

ポピーきいどり8月号

1年かけて、正しく鉛筆を持って、しっかりとした筆圧で書けるようにしていきます。

このステップを踏むことが、将来きれいな字を書くためにとても大切♪

年少さんのうちは、はみ出したりグチャグチャに書いたりしても、怒らずに見守りましょう♪

 

ポピー年少きいどり『数を数える』

ポピー年少きいどりでは、1~10までの数字を数えたり読んだりしていきます。

幼児ポピーきいどりのかず

こちらもまだ数字は書かずに、数えたり声に出して読んだりすることを大切にしています。

 

各ページの下に教え方が載っていて、しっかり知育ポイントをおさえながら声かけができますよ♪

幼児ポピー年少きいどり

 

本物の写真を使っているので、迫力満点!自然の学びにもつながりますね。

幼児ポピー年少きいどり自然

 

また、ポピーきいどりにはこんな楽しいゲームも♪

幼児ポピー年少きいどりカード付録口コミ

同じ数が出たらカードを取れるゲーム。抵抗なく数を学んでいけます

子供が飽きずに楽しく取り組めるように、いろいろな工夫が凝らされているね♪

\お得なキャンペーン情報はこちら♪/

 

 

ポピー年少きいどり『シール貼りで手先と想像力を鍛える』

幼児ポピー年少きいどりシール学習の効果

ポピーには、2歳ももちゃん~年長あおどりまで通して、シール学習がとてもたくさんあります。

シールは子供はまず大好きなので、机に向かう動機付けには一番のツール

また、狙ったところに貼ることで手先と集中力を使い、好きなところに貼れるページでは想像力も養う効果もありますよ。

 

ポピー年少きいどりでは、シールとクレヨンで夜空を彩っていく、こんな楽しいページも♪

ポピー年少きいどりシールワークの口コミ

自由度が高く、想像力や表現力も養います。

 

また、『もったいないオバケ』シールを貼るページでは、「観ていないテレビは消す・冷蔵庫はきちんと閉める」など、生活マナーの学びも。

ポピー年少きいどりブログ

子供はシールを『お勉強』とは思わないから、机に向かう抵抗がなくなるよ♪

 

ポピー年少きいどり『ハサミを使った工作』

幼児ポピーの特徴の1つは『工作』

手先を使うことで脳が活性化し、集中力も高めます

年少きいどりからは、ハサミやのりを使って『切る・折る・貼る』をしていきますよ。

 

こちらは、右端の丸太を切って、ももちゃん達が川を渡れるように貼っていきます♪

ポピーきいどり年少工作の口コミ

ポピーきいどり8月号

 

次は、付録の紙を切ってテキストに貼って絵を完成させるワーク♪

ポピっこ年少きいどりの工作

全部三角でできているところが面白いですね。

完成するとこんな感じに。幼児ポピー年少きいどり工作ブログポピー年少きいどり工作口コミ

できあがった後も、手先を使ってテントや口をパタパタ開閉して遊べるところもGOOD♪

「上手にできるか」よりも、「楽しんでいるか・集中しているか」が大切ですよ♪

 

ポピー年少きいどりの『運動遊び』

ポピー年少きいどり運動遊びの効果

『運動遊び』もまた、ポピーの大きな特徴の1つです。

幼児運動の権威・松本短期大学柳澤名誉教授の監修のもと、2歳ももちゃんから年長あおどりまで、その年齢に合った運動が紹介されていますよ。

ポピー年少きいどり運動ブログ

 

もし普段子供と接する機会が少ないパパがいたら、ポピーの運動遊びはお子さんと触れ合ういいチャンスにもなります♪

また、2023年4月からはデジタル教材の配信が始まり、運動遊びの実際の動画を見られるので、紙面だけではわかりにくい動きもわかりやすくなりましたよ。

家の中でできる運動なところもポイントが高いよ♪
\楽しい無料お試し教材はこちら♪/


 

 

ポピー年少きいどりの『物語』

ポピー年少きいどり物語ブログ

きいどり8月号

ポピー年少きいどりは、毎月知育本の巻末に物語が掲載されます。

この物語、絵のタッチがとてもいい!

子供向けの幼い絵ではなく、本格的な筆タッチの絵を使っていますよ。

内容はおなじみの物語がほとんどで、QRコードを読み取って音声で読み聞かせを聞くことも

幼児期の読み聞かせは、国語力だけでなく総合的な人間力を育む効果がありますよ。

★ポピーと他の教材との比較口コミはこちら♪


Z会幼児ポピー比較口コミ
Z会と幼児ポピーを併用比較!メリットデメリットと選び方を徹底解説

PR:ポピー・Z会 幼児通信教育の中でも、 簡単な『幼児ポピー』と 難しめの『Z会幼児コース』。 まったく違うように見えて、実はこの2教材は似ているところがあります。 それは、幼児期にとても効果的な ...

続きを見る

 

ポピー年少きいどりの『特別教材』で、ごっこ遊びやカード遊び

「ポピーは安いから付録がない」

と思われがちだけど、プラスチック製の大きな玩具がないだけで、実は年少きいどり以降は毎月付録が付くんです。

『特別教材』という、紙製だけれど毎月充実した内容の付録ですよ♪(年1回はデジタル対応)

ポピー年少きいどりの特別教材

  • あいうえおカード
  • レストランごっこ
  • かたちカード
  • 季節だより
  • デリバリーごっこなど

このようにポピー年少きいどりでは、手先を使ったり、自然や行事を学んだり、年少さんが大好きな『ごっこ遊び』ができる楽しい特別教材が毎月つきます。

たとえばきいどり8月号の特別教材は『縁日ごっこ』

幼児ポピーきいどり年少特別教材の効果

こんな風にお面・金魚すくい・くじ引きを作っていきます♪

幼児ポピー年少きいどり付録

 

実際に子供とやってみたけれど、これは作るのも遊ぶのも満足度がすごく高い!

さらに、年少『きいどり』では、年に数回切り貼りがたくさんできる工作ブックも届きますよ♪

この時期は、『自分でやる』も『ママパパと一緒にやる』もどっちも好きだよ。任せたり手伝ったり、子供をうまくノセながら一緒に楽しもう♪

 

このように、ポピー年少きいどりは、いわゆる『お勉強』というよりも、五感を豊かにしたり情緒を育てたりすることに重点を置いた、とても温かみのある幼児教材です。

楽しい知育本や付録で、

「まずは毎日机に向かう習慣をつける」

という目的にピッタリの教材ですよ♪

さっそくポピーを無料体験してみたい方は、こちらからどうぞ♪

\2024年キャンペーン実施中♪/

 

 

2023年4月スタート!デジタル教材『まなびのトビラ』

ポピーきいどりまなびのトビラ

ポピーきいどり2023年4月号・デジタル教材

幼児ポピーは創刊以来、紙の教材にこだわってきたけれど、2023年4月のリニューアルでついに全年齢でデジタル教材がスタート。

自宅のタブレットやスマホなどを利用して、いつでもどこでも知育や学習が可能です。

年少きいどりのデジタル教材の内容は、次の通り♪

ポピーきいどりデジタル教材

  • 学習アプリ (隔月/ひらがななど)
  • ダンス動画 (隔月)
  • お話読み聞かせ (毎月)
  • 運動あそび動画 (年4回/紙面と連動)

きいどりでは動画・音声・デジタルブックが中心で、学習というよりもまずは「見る・聞く・タッチする」教材。

たとえば学習アプリはこんな感じ♪

ポピーきいどりデジタルワーク口コミ

ポピーきいどり2023年4月号・デジタルワーク

風船をタッチして割りながら、下に書いてある文字を当てるゲームです。

冊子の知育本『きいどり』と、レベルも雰囲気もほぼ同じですね。

さらに、知育本にある「運動遊び」を実際の動画で見られるので、より取り組みやすくなりました。

ポピーきいどり運動動画口コミ

ポピーきいどり2023年4月号・運動動画

4月号は、手で支える力をつける「ねこさんあるき」。

年長で跳び箱や逆上がりをする前段階となる訓練ですよ。

 

親子で一緒に学ぶのが幼児ポピーの基本だけれど、このデジタル教材は子供1人でも操作や学習が可能

ちょっと1人で遊んでいてほしい時などにこういった教材があると、助かりますよね。

幼児期には、紙とデジタルの両方でバランスよく学んでいきたいね♪

 

ダウンロードプリント10枚も追加

ポピー年少きいどりダウンロードプリントの口コミ

ポピーきいどり2023年4月号・ダウンロードプリント

さらに2023年4月からは、冊子とは別に家庭でダウンロードして学べるプリント教材も追加!

年少きいどりでは、文字や数の学習よりも塗り絵・工作・迷路など、子供が楽しみながら机に向かう習慣がつくプリントが中心です。

「ポピーは良いけれど量が少なくて…」

というデメリットの口コミも、デジタル教材とこのダウンロードプリントで、かなり解消されたと思います。

デジタル教材『まなびのトビラ』の中からダウンロードできるので、ぜひ活用していきたいですね♪

>>2023年4月幼児ポピー大幅リニューアル!詳しい口コミはこちらから

ここまで読んで「年少教材では簡単すぎるかも」と思った方は、ポピーは1学年上の先取りも可能なので、ポピーの年中教材『あかどり』の口コミレビュー記事も見てみてくださいね♪

ポピーあかどり2023年口コミ
ポピー年中「あかどり」受講口コミ・難易度は?教材を詳細レビュー

PR:ポピー 「年中からお勉強を始めたいけれど、よく聞くポピーってどんな教材かな?」 「口コミは?他の教材と比較するとどうなの?」 この記事ではそんな疑問をスッキリ解消します。 モンテッソーリ教育とチ ...

続きを見る

 

ポピー年少きいどり保護者冊子『ほほえみお母さん&お父さん』

ポピー年少きいどりブログ保護者冊子

ポピーでは、毎月保護者向けの冊子『ほほえみお母さん&お父さん』が付きます。

その月の知育本や特別教材の使い方子供への声掛けの仕方が載っていて、ちょっと教えるのに困ったときにとても便利♪

ポピー年少きいどりアドバイス

 

また、ポピーを監修している脳科学教授・篠原先生の『脳コラム』がとてもおもしろい!

幼児ポピー年少きいどりブログ脳コラム

子供との接し方に悩んだり、ちょっとイライラしてしまったときなど、専門家のアドバイスがとても役に立ちますよ♪

 

ポピー年少きいどりの料金は?

ポピー年少『ポピっこ・きいどり』の料金を、他の年少向け幼児教材と比較してみましょう。

年少向け幼児教育 年一括払いの月額 月払い
ポピー年少『ポピっこきいどり』 1,425円 1,500円
Z会 幼児コース 2,125円 2,500円
こどもちゃれんじほっぷ 2,460円 2,990円
スマイルゼミ 3,278円 3,960円

(すべて2023年4月からの新料金・税込)

幼児ポピーはやはり格安ですね。

こんなに安いのに、『文字・数・自然・生活』まで総合的に学べて、毎月特別教材やデジタル教材も付くので、本当におトク!

しかもポピーは年長でも1,500円と、年齢が上がっても値段がまったく上がらないのもうれしいポイントですね♪

『学費の満足度が高い通信教育』(イーアワード)で、2017~2022年6年連続1位に選ばれているよ♪

>>今すぐ幼児ポピーの無料教材を試してみる♪

★あわせて読みたい


思考力がつく幼児教育口コミブログ
思考力が本当につく幼児通信教材ランキング【2024年】

『思考力』という言葉をよく耳にするようになりましたよね。 小さいお子さんがいらっしゃる親御さんは、 「幼児期から思考力をつけるべき?」 「どの幼児教材も『思考力を養う』と書いてあるけれど、どれがいいの ...

続きを見る

 

さぁ、今すぐ幼児ポピー年少きいどりを無料体験してみよう!

幼児ポピー年少きいどりブログ無料お試し

ポピー『ポピっこ・きいどり』は、年少さんの発達に合った『文字・数・工作・遊び』がギュッと詰まった、楽しく学べる幼児教材

ワークドリルはないので、字や数のお勉強をしっかりめにしたい子には向かないけれど、シール貼りや工作や物語が満載で、学習を始める動機付けにピッタリの幼児教育ですよ♪

幼児ポピー年少『きいどり』は、

「年少のうちに、楽しく机に向かう習慣を付けたい」
「まだガッツリお勉強はさせたくないけれど、かといって何もしないのは不安…」

というご家庭におすすめ。

まずは無料体験で試してみてくださいね♪

しつこい電話勧誘などは一切ないので安心ですよ♪

無料体験教材だけでもボリュームたっぷりで楽しいので、ぜひ試してみてくださいね♪

幼児ポピ-2024年春入会キャンペーン
4月号は1ヶ月だけの受講でもOK♪
4月受講者全員に
Amazonギフト1,000円分をプレゼント!
さらにきいどりでは
「ドイツ製ノリス色鉛筆3色セット」
「オリジナルごちそうぬりえ」

を無料プレゼント!
\↓ まずはおトクで楽しい無料お試し教材から♪/

 

ポピーの他の年齢の教材の口コミは、こちらをご覧ください♪

 

こちらの記事も読まれています


がんばる舎幼児すてっぷ口コミ
がんばる舎すてっぷを実際に体験した口コミ・記憶学習が評判通りいい!

PR:がんばる舎 がんばる舎の幼児コース『すてっぷ』は、プリント型の幼児通信教育です。 付録やシールはなく、白黒プリントをホッチキスで留めた簡易的な冊子で、料金は月額990円(税込)と格安。 数ある幼 ...


ワンダーボックス口コミ
【口コミ】ワンダーボックスの評判やデメリットを徹底検証!効果ある?

PR:ワンダーボックス 『ワンダーボックス』は、2020年に始まった年中~小4向けのSTEAM教育系通信教育教材。 教科学習は一切なく、組み立てキットやパズルアプリで地頭を鍛えていく、新しいスタイルの ...


Z会幼児受講口コミブログ
Z会幼児コースの口コミ!面倒?難しい?でもあと伸び効果は期待大!

PR:Z会 難関校の合格実績で有名な『Z会』が開講した幼児コース。 息子が1年半受講してどうだったか? モンテッソーリ教育とチャイルドコーチングの指導者で、1児の母でもある筆者が、実際に受講して感じた ...


スマイルゼミ 幼児口コミ
【口コミ】スマイルゼミ幼児年中・年長コース受講感想|英語がいい!

PR:スマイルゼミ 「タブレット型幼児教育ってどう?紙の教材とどちらがいいの?」 と迷う方も多いのではないでしょうか。 ここでは、タブレット型幼児教育で口コミ評価の高い『スマイルゼミ幼児コース』につい ...


Z会幼児ぺあぜっと口コミブログ
Z会幼児ぺあぜっとの実体験学習で何をするの?全年齢内容口コミ

PR:Z会 Z会幼児コースを検討している方で、 「Z会の実体験学習『ぺあぜっと』って一体何をするの?道具は?効果はある?」 と気になっていらっしゃる方もいるかと思います。 はっきり言って、このZ会幼児 ...


年長小学校入学前の勉強はどこまで
年長の勉強はどこまで?先取りは必要?【2024年幼児教材比較】

子供が年長さんになると、 「これまで勉強してこなかったけど、入学準備は大丈夫かな?」 「小学校の勉強は、どこまで先取りしておいた方がいいの?」 と不安になることがあるのではないでしょうか。 ここでは、 ...


子供に言ってはいけない言葉
子供に言ってはいけない言葉7種・意外なあの言葉も!?

子供の成長は嬉しいものですよね。 でも子育ては、嬉しい気持ちや楽しい気持ちと同じくらい、大変なこともあります。 そんな時、つい声を荒げて感情的に叱ってしまうことがあるのではないでしょうか? 怒りが収ま ...

幼児教育通信教材 幼児向け通信教育 その他のカテゴリー

 

-幼児ポピー