こどもちゃれんじ Z会幼児

【こどもちゃれんじ思考力特化コース|Z会】比較!併用受講した口コミ

思考力特化コースとZ会幼児比較口コミ

PR:ベネッセ・Z会

幼児教育の通信教材の中でもレベルが高めの2教材、

こどもちゃれんじ思考力特化コース
Z会幼児コース

の年長教材を、実際の受講経験から内容と効果を徹底比較しました。

※ こどもちゃれんじ思考力特化コースの『年中すてっぷ』は、2023年3月に終了しています。

無料体験だけではなく、実際に受講して比較したら、いろいろな違いがわかりましたよ♪

★通常の『こどもちゃれんじ総合コース』と『Z会』の比較は、こちらからどうぞ♪

『こどもちゃれんじ思考力特化コース』と『Z会』は、どちらも少しレベルが高めで、ワークドリルの量も多いので、次のようなお子さんにおすすめです。

『こどもちゃれんじ思考力特化コース』『Z会』の2教材はこんなお子さんにおすすめ♪

  • 『幼児ポピー』や『こどもちゃれんじ総合コース』では簡単すぎる
  • 先取り学習よりも、思考力をつけて地頭を良くしたい
  • 付録が少なく、シンプルな教材がいい
  • 将来、中学受験を考えている

2教材の比較の結論をまとめると、次の通り。

 こどもちゃれんじ思考力特化コース
「論理的思考力をトコトン鍛えたい・将来文章問題や抽象問題でつまづかないようにしたい」

お子さんにおすすめ

 Z会幼児コース
「思考力に加え、表現力や探究心も育てたい・ドリルだけでなく実体験型学習で知的好奇心も養いたい」

お子さんにおすすめ

『こどもちゃれんじ思考力特化コース』と『Z会』は、どちらも先取り学習ではなく思考力にこだわった、かなり質の高い幼児教材

どちらも難しいだけに、

「しっかり思考力が身について効果があった」
「他の子より深く考えられるようになった」

という声が多いですよ♪

ただし逆に、

「難しすぎて挫折した」
「親が一緒に学習する時間がとれず、途中でやめた」

という声も。

モンテッソーリ教育とチャイルドコーチング指導者の筆者が、長男が実際に2教材を併用受講した経験から、

期待できる効果」と
こんなデメリットもあるよ

というのをお伝えしていきます♪

同じように見える幼児通信教育だけど、実は目的や効果が全然違うよ♪

こどもちゃれんじ
2024年入会キャンペーン♪

4月号が1000円割引
さらにアソビュー1200円分を
全員にプレゼント!
早期入会特典セットは2/20(火)まで

\お得な限定キャンペーンをチェック♪/

ベネッセ こどもちゃれんじ[ベネッセ]

Z会幼児2024年新春キャンペーン♪
4/30までの無料資料請求で
1週間分のお試し教材に加えて
「ものしりワーク」2冊
「おてがみセット」
「お金カードでお買い物すごろく」
を全員に無料プレゼント!

\↓ まずはお得で楽しい無料お試し教材から♪/

 

『こどもちゃれんじ思考力特化コース・Z会』のお勉強ワークの違いは?

こどもちゃれんじ思考力とZ会の比較

幼児通信教育のワーク量と難易度のランキング

まずは、代表的な幼児通信教育教材のお勉強ワークの量と難易度ランキングでの、『こどもちゃれんじ思考力特化コース』と『Z会幼児コース』の位置をみてみましょう。

 

ワーク量ランキング(多い順)

1位 こどもちゃれんじ思考力特化コース
2位 Z会
・七田式プリント教材
5位 こどもちゃれんじ総合コース・スマイルゼミ・がんばる舎
8位 幼児ポピー

難易度ランキング(難しい順)

1位 こどもちゃれんじ思考力特化コース・七田式プリント教材
3位 Z会
4位 がんばる舎
6位 こどもちゃれんじ総合コース・スマイルゼミ
8位 幼児ポピー

プリントではなくコースで総合的に学べる幼児教材の中では、やはりこの2教材はレベルが高くワークドリル量も多め

そして2教材を比較すると『こどもちゃれんじ思考力特化コース』の方が難しいです。

 

こどもちゃれんじ思考力特化コース・Z会幼児の比較は?

では、『こどもちゃれんじ思考力特化コース』と『Z会幼児コース』の具体的なワークの量・料金・付録などを比較してみましょう。

『こどもちゃれんじ思考力特化コース・Z会』比較

こどもちゃれんじ思考力特化コース Z会幼児コース
対象年齢 年長のみ 年少~年長
月額
(税込)
2,730円 年少:2,125円
年中:2,465円
年長:2,550円
ワーク量 ★★★★★
2冊(計48~64課題)
★★★★☆
1冊(24~48課題)
ワークレベル ★★★★★
とても難しい
★★★★☆
難しい
学べる分野 ★★☆☆☆
言葉・数・図形・論理
★★★★★
言葉・数・図形・論理・自然科学・生活・表現・社会・食育・工作
英語 ★★★★☆
毎月アプリで10分の動画
★★★☆☆
年4回のデジタル教材
ワーク以外の教材 ★★★★☆
・知育玩具(年1回)
・考える遊びセット(年8回)
・特別教材(年6~9回)
・しまじろうくらぶアプリ
★★★★☆
・実体験学習本1冊(毎月)
・ミニ絵本(年少・毎月)
・副教材(随時)
添削 ★★★☆☆
年2~3回(ドリル中心)
★★★★★
年中〜毎月(描画)
身につく力 ★★★★★
論理的思考力・忍耐集中力
★★★★★
論理的思考力・想像力・表現力・自主性・行動力・探求心

 

このように、『思考力を鍛える』という目的は同じだけど、ワーク量・学ぶ分野・身につく力などが大きく違いますよ。

平たく言うと、

幼児通信教育『こどもちゃれんじ思考力特化コース』

数学的思考力や読解力を鍛える難しい問題がひたすら続いて、頭をマックスに鍛える

幼児通信教育の効果『Z会』

頭を使う難しい問題は半分、あとは表現力を養う問題・食育・実体験で、小学校以降に全教科で伸びる下地を作る

という違いがあります。

思考力をとことん養うか、総合的に地頭を鍛えるかの違いだね♪

★あわせて読みたい

 

こどもちゃれんじ思考力特化コース・Z会幼児の、年長終了時の到達点の比較は?

では、こどもちゃれんじ思考力特化コース・Z会幼児コースの、気になる年長終了時のお勉強ワークの到達点の比較はどうでしょうか?

これは、

年長終了時のワークの到達点

文字 :ひらがな・カタカナの読み書き
数  :1桁の足し算引き算・図形・時計

と、どちらもほぼ同じ。

実は、このレベルの高い2教材に限らず、幼児ポピーなどのやさしい幼児通信教材もすべて、年長終了時の文字と数の到達点はほとんど同じなんです。

幼児教育教材のレベルの違いは、

どこまで先取り教育をするかではなく、どこまで『応用力や思考力』をつけるかの違い。

こどもちゃれんじ思考力特化コースとZ会は、単純な読み書き計算にとどまらず、じっくり頭を使う複合的なワークが多い教材です。

思考力を鍛えるよりも先取り学習がしたい方は、『七田式通信教育』や『公文式』を試してみてくださいね♪

さっそく2教材を無料お試しで比較してみたい方は、こちらからどうぞ♪

\両教材の無料お試し教材はコチラから/

ベネッセ こどもちゃれんじ[ベネッセ]

 

 

 

『こどもちゃれんじ思考力特化コース』 ⇒ 論理的思考力をガッツリ鍛えたいお子さんにおすすめ

こどもちゃれんじ思考力特化の効果

こどもちゃれんじ思考力特化コース 年長7月

まずは『こどもちゃれんじ思考力特化コース』からみていきましょう。

こどもちゃれんじ思考力特化コースの特徴

  • 年長のみ
  • ワーク量・レベルともに幼児通信教育のトップ
  • 論理的思考力をつけるには、最高の教材
  • 難しい問題がどんどん続く
  • 慣れるまでは親のフォローが必要
  • 知育玩具は年1回、あとは学習に使う紙製付録のみ

※年中向け思考力特化コースは2023年3月で廃止

こどもちゃれんじ思考力特化コースは、いわゆる楽しい幼児教育教材のワークとは、全く別物。

お勉強感がとても強く、じっくり考えないとわからない、頭を使う問題が次々に出てきます

思考力を鍛えるワークの傾向や出題レベルは、Z会とよく似ています。

だけど、Z会のように自然科学・食育・絵を描くワークなどでホッと息を抜くところがなく、

ひたすら『文字・数・図形・論理』のワークが続く

のが特徴。集中力や忍耐力も鍛えられます。

ハマる子はハマって、じっくり考えて解くのが楽しくてしょうがなくなるワーク♪

でも頻繁につまずいてしまうと、逆に勉強が嫌になってしまう可能性が大です。

 

こどもちゃれんじ思考力特化コースの教材内容は?

こどもちゃれんじ思考力特化コースの教材は、毎月のお勉強ワークが2冊に、主に紙製の『考える遊びセット』か『特別教材』がほぼ毎月。

『遊びセット』といっても、パズルやカードのようなものが中心で、これは勉強道具ですね(笑)

こどもちゃれんじ思考力特化の付録

こどもちゃれんじ思考力特化コースの付録(年長)

でも我が子はこの遊びセットが好きみたいで、はりきって勉強していますよ♪

ちなみに、知育玩具エデュトイは年1回だけ。

年長唯一のエデュトイ『かきじゅんナビ』(写真左上)は、かなり優秀で我が家では大活躍!

これは本当にもらえてよかったと思っています。

料金は総合コースと同じで、1か月単位でコース変更ができるので、

欲しいエデュトイがある月だけ総合コースに変える

ということもできますよ♪

>>タブレット型教材の『こどもちゃれんじタッチ』の受講口コミはこちら

★こちらの記事も読まれています

 

こどもちゃれんじ思考力特化コースのお勉強ワークの口コミ

こどのちゃれんじ思考力特化コースとZ会

では、お勉強ワークの内容をみていきましょう。

こどもちゃれんじ思考力特化コースのワークは、毎月『キッズワーク』と『思考力ぐんぐんワーク』の2冊があり、合わせて48~64課題(72~100ページ)。

これは幼児向けの通信教育の中では圧倒的な量で、Z会の24~48課題と比較しても多いですね。

 

1冊目の『キッズワーク』はカラフルで楽しいテキストで、基礎が中心。

こどもちゃれんじ総合コースのキッズワークとパワーアップワーク(年長)の内容を足して、それにさらに問題を追加したもので、基礎ワークといっても総合コースよりもレベルは高いですよ。

特に文字の進度は総合コースよりかなり速く、Z会と比較しても速めです。

こどもちゃれんじ思考力特化ワークレベル

こどもちゃれんじ思考力特化コース 年長7月

 

そして2冊目の『思考力ぐんぐんワーク』が、

難問続出のレベルMAX教材

じっくりと問題を読み、どうやれば解けるのがじっくり筋道を立てて考える問題がほとんど。

たとえばこんな問題。

こどもちゃれんじ思考力特化レベルと効果

こどもちゃれんじ思考力特化コース 年長5月

こどもちゃれんじ思考力特化難しい

こどもちゃれんじ思考力特化コース 年長7月

こどもちゃれんじ思考力特化難易度高い

こどもちゃれんじ思考力特化コース 年長7月

結構、難しいですよねぇ。

特に3問目などは、大人でもよく考えないとわかりません。

でも、解けた時の「わかった!」という気持ちが快感で、1問また1問と解けていくうちに、子供はだんだんとクセに。

知育玩具や映像教材がなくても、こういった『難問を解く』こと自体が楽しく思えたら、もう小学校に入っても勉強でつまずくことはないでしょう。

それほど、こどもちゃれんじ思考力特化コースは

論理的思考力を身につけるには最強の幼児教材!

思考力をつけるなら、Z会の『論理ワーク』よりも上です。

\お得で楽しい無料お試し教材はこちら♪/

ベネッセ こどもちゃれんじ[ベネッセ]

 

実際に『こどもちゃれんじ思考力特化コース』を受講したらこうなった

わが子は年長4月から『こどもちゃれんじ思考力特化コース』を始めました。

それまでに学習習慣は付いていたけれど、それでも最初はあまりの難しさに挫折の連続

勉強が好きで「自分は勉強が得意!」という自信もあったので、解けないことに落ち込んでいました。

「嫌だったらやめていいよ」と言ったけれど、「絶対やめない!」と言うので、

「この問題は、こういう意味だね」
「ここはもしかしたら、こうなってるのかもよ?」

と、1問ずつ親が子供の思考を組み立てるサポートをしていきました。

図形の問題は特に難しいので、折り紙を使って一緒に考えたりもしましたよ。
(解き方のヒント動画も配信されています)

そうすると、日を追うごとに「わかった!」ということが多くなり、3か月目には完全に頭を使うコツがつかめたよう。

そんな子供を見て、

「論理的思考力を身につけるのには、ある程度時間がかかる。筋道を立てて考える脳の回路を、少しずつ作っていくんだな。」

ということがよくわかりました。

今ではすっかり苦手意識もなくなり、楽しく取り組むようになりました。

詳しい受講レビューは、ぜひこちらをお読みください♪

 

こどもちゃれんじ思考力特化コースは本当に難しい!

こどもちゃれんじ思考力特化コースをまとめると、

『こどもちゃれんじ思考力特化コース』で期待できる効果

  • 筋道を立ててじっくり考える力が、確実に身につく
  • 文章問題が多く、読解力が身につく
  • これをやっておけば小学校に入っても勉強に困ることはまずない
  • 頑張れば、他の子と間違いなく差がつく

『こどもちゃれんじ思考力特化コース』のデメリット

  • 難しすぎて、気を抜ける問題があまりない
  • 無理強いすると、勉強が嫌いになるリスク大
  • 子供の思考力が軌道に乗るまでは、親のサポートが必要
  • 文字や計算の反復練習は少ない

こどもちゃれんじ思考力特化コースは、まだ勉強習慣がないお子さんがいきなり始めたら、勉強が嫌いになる可能性が大!

脳が発達段階にある幼児期に

『勉強=難しい・嫌い…』

と無意識の領域に刷り込まれてしまうと、小中高と大きくなってからも勉強を楽しむことができません。

まずは『こどもちゃれんじ総合コース』や『幼児ポピー』などの幼児教材で、楽しく学習する習慣をつけてからステップアップすることを強くおすすめしますよ。

またこどもちゃれんじでは2022年に年長コース、2023年に年中コースでタブレット型教材『こどもちゃれんじタッチ』も登場し、こちらは総合コースの基礎的なワークから思考力特化コースレベルのワークまで段階的に解けるようになっているので、おすすめです。

もしすでに勉強習慣がついていて、普通の幼児通信教育では物足りないお子さんには、ぜひ『思考力特化コース』にチャレンジしてみてみてください。

1年間頑張ってやり通せば、必ず大きな力がついて、ますます勉強が楽しくなりますよ♪

急かさず、叱らず、ゆっくりコツコツと子供の思考回路を組み立てていくサポートをしていきましょう。

★思考力特化コースは、小学生では進研ゼミ「考える力プラス講座」に引き継がれます

こどもちゃれんじ
2024年入会キャンペーン♪

4月号が1000円割引
さらにアソビュー1200円分を
全員にプレゼント!
早期入会特典セットは2/20(火)まで

\お得な限定キャンペーンをチェック♪/

ベネッセ こどもちゃれんじ[ベネッセ]

 

 

『Z会幼児コース』 ⇒ 総合的な地頭を養いたいお子さんにおすすめ

Z会幼児コースの口コミ

Z会年長7月号

次に、Z会幼児コースをみていきましょう。

Z会幼児コースの特徴

  • 年少から受講できる
  • Z会独自のワークの特徴
    ★ 論理的思考力を養うワーク
    ★ 自己表現ワーク
  • 『実体験型学習』で理科や社会への興味を引き出す
  • 食育・料理体験に力を入れている

Z会幼児コースは、『思考力を養う』部分はこどもちゃれんじ思考力特化コースととてもよく似ていて、じっくり筋道を立てて考える問題がたくさんあります。

ただ、Z会の幼児教育の方針は、こどもちゃれんじ思考力特化コースとは違い、思考力を養うのと同時に、

  • 自分の気持ちや想像をアウトプットする力
  • 受け身ではなく、自ら考え主人公になって行動する力
  • 自然科学・社会・料理などへの好奇心と探求心

を養うことで、小学校以降にさまざまな分野でググっと『あと伸び』させることも重要視。

なので、難しい問題ばかりでなく、右脳も左脳も心も体もフルに使うワークや体験が、織り交ぜられています。

 

Z会幼児コースの教材内容は?

Z会幼児コースの毎月の教材は、ワーク本と実体験学習本が1冊ずつ、それに絵を描く添削課題が1枚(年中〜)。

実体験本には、工作用の厚紙が付いてくることもありますよ。

副教材は、カード・鉛筆・パズル・時計の模型・ミニ地球儀など。

Z会幼児コースの付録

Z会の副教材(年長)

年中コースの付録『まな板』は、食育に力を入れているZ会ならではの付録ですね。

Z会も、こどもちゃれんじ思考力特化コース同様に副教材は少なめで、お勉強寄りです。

 

Z会幼児コースのワークと実体験本の口コミ

Z会とちゃれんじ思考力

Z会幼児コースのワークと実体験の内容とレベルをみてみましょう。

Z会のワークは毎月1冊で、年少24~30課題・年中46課題・年長48課題

特に年長のワークは、幼児通信教育の中では多いほうで、内容も濃く1問解くのに時間がかかりますよ。

たとえば、論理的思考を養うワークはこんな感じ。

Z会幼児の論理ワーク

Z会幼児年長7月

Z会思考力ワークドリルのレベル

Z会幼児年長2月号

一見簡単そうだけど、結構頭を使う問題ですよね。

Z会の論理ワークの傾向とレベルは、こどもちゃれんじ思考力特化コースとよく似ています

その他、文字や数のワークはこんな感じ。

Z会幼児の文字と数ワーク

Z会幼児年長7月

★あわせて読みたい

Z会のワークの大きな特徴は、『表現のワーク』が入っていることです。

Z会幼児の表現ワークの効果

Z会幼児年長12月号

Z会幼児表現ワークの口コミ
「お絵かき課題」が面白い!Z会幼児の表現ワーク

PR:Z会 中学高校生向けでは難しめの通信教育として知られている『Z会』。 そのZ会が作る幼児向けの通信教育は、いったいどういうものなのか気になりますよね。 「Z会のレベルで考えると、小学校に上がる前 ...

続きを見る

 

また、Z会には『食育のワーク』も多いです。

Z会幼児食育ワーク

Z会幼児年中3月号

このように、じっくり考える難問だけではなく、パッと気持ちを切り替えられるワークがあり飽きずに楽しくお勉強できるのが、Z会幼児コースの特徴ですよ♪

右脳も左脳もまんべんなく使うイメージですね。

 

もう1冊のメイン教材『ぺあぜっと』実体験型学習。これは完全にZ会独自の教材です。

実験したり、工作したり、公園やスーパーを探検したりしながら、自然科学や社会について学んでいきます。

Z会幼児コース実体験

Z会幼児年中12月号

Z会幼児コースの実験の効果

Z会幼児年中2月号

Z会幼児コースの自然と社会の学び

Z会幼児年長7月号

Z会幼児コースの自然科学実体験

Z会幼児年長8月号

このような「なぜ?どうして?」と知的好奇心をかきたてる実体験学習が毎月たくさん!

幼児教育というと、

『親=先生、子供=生徒』

という関係になりがちだけど、Z会の実体験では子供が主人公になってあれこれ考えたり工夫したりする体験を沢山しますよ。

 

また、毎月巻末に子供向けのレシピが載っていて、結構本格的な料理にも挑戦します♪(ちらし寿司・漬け物・きんぴらなど)

Z会幼児コースの食育子供レシピ

Z会幼児年長7月

Z会幼児の実体験学習について詳しくは、こちらのレビューをぜひお読みください。

 

このように、Z会幼児ではワークの表現課題や添削課題もあわせて、

『決して受け身にはしない』

という方針が貫かれています。

こどもちゃれんじ思考力特化コースが、

『国語・算数を中心とした文章問題を論理的に解く力』

を鍛える教材だとしたら、

Z会は、

『論理的思考に加え、小学校の全科目に自ら興味をもって取り組める力』

を養う教材と言えます。

★あわせて読みたい

\お得で楽しい無料お試し教材はこちら♪/


 

実際にZ会幼児コースを受講したらこうなった!

我が家では、年中から年長にかけてZ会幼児コースを受講しています。

息子からみると、こどもちゃれんじ思考力特化コースとZ会は、全然別物のよう。

こどもちゃれんじ思考力特化コースは『お勉強』で、Z会は『半分遊び』だと思っているみたい♪

なぜなら、数や論理のワークは同じだけど、Z会には大好きな昆虫や動物、食べ物を題材にしたワークが入っているから

特に絵を描くワークが好きで、1問に20分くらいかけて、それは楽しそうにニコニコ(ニヤニヤ?)しながら描いていますよ。(決して上手ではありませんが^^;)

子供にとって遊びのように思えるというのは、Z会の『ワクワク好奇心や想像力』を養う狙いなんだと思います。

 

Z会の実体験学習については、正直言って全部取り組む時間はない!

ので、毎月半分くらいできればヨシとしています(笑)

全部やればきっといろいろ身に付くんだろうなぁと思いつつ、一旦始めると

「もっとこうするとどうなるんだろう?」
「今度はこれを使ってやってみたい!」

子供のアイディアが止まらず、それはもちろん素晴らしいことで(というかそれが目的の教材なので)、喜んで付き合うべきなのだけど、どうしても時間がなく…。全部はやりきれていません。

それでも、Z会のおかげでずいぶん科学や社会の仕組みに興味を持つようになりましたよ♪

料理も好きになり、食事中も

「これどうやって作るの?」
「これはお醤油とお砂糖が入ってるんでしょ?」

と材料や作り方に関心を持つようになりました。

やはり『机上のワーク』で受け身で学ぶのと、自分で考えて『実体験』してみるのとでは、探求心や知識の定着が全然違うよう。

幼児期の子供には絶対にいい教材なので、全部できなくてもOK!と割り切ってするのもおススメですよ♪

ぜひ実際の受講レビューもご覧ください。

 

Z会幼児コースは、地頭をバランスよく鍛える幼児教育

Z会幼児コースをまとめると、

Z会』で期待できる効果

  • 論理的思考力が鍛えられる
  • 絵を描くワークで想像力・表現力がつく
  • 実体験学習で、自主性・好奇心・探求心が育まれる
  • ワークと実体験の連動で、深い知識が定着する
  • 受け身ではなく、自ら考え行動する力が付く
  • 食に興味を持ち、料理が好きになる
  • 中学受験につながる力がつく

『Z会』のデメリット

  • 『論理的思考を鍛えるワークの量』は、こどもちゃれんじ思考力特化コースの半分くらい
  • 文字や数の反復練習は少ない
  • 実体験と添削課題は、親の手間がかかる

となります。

「さすが通信教育の最高峰のZ会だな」という、かなり質の良い幼児教育教材です。

ここまで幼児期の頭と心の発育を計算し尽くして作られた幼児教材は、他にはないです。

『思考力を鍛える』という直接の目的では、こどもちゃれんじ思考力特化コースには及ばないけれど、

実際小学校に入ってから、

「どちらで学んだ子供が総合的に伸びる?」

というと、個人的にはZ会だと思います。

小学校以降の勉強は、いかに子供にとって

『勉強=義務』

ではなく、

『勉強=趣味』

になるかがポイント。

そういう意味では、Z会の子供心のくすぐり方は、右に出る教材はないですね。

もし論理のワークが難しい場合には、他の楽しい問題から始めていって、徐々に難しい問題も解けるように上手く誘導してあげることをおすすめしますよ♪

Z会幼児2024年新春キャンペーン♪
4/30までの無料資料請求で
1週間分のお試し教材に加えて
「ものしりワーク」2冊
「おてがみセット」
「お金カードでお買い物すごろく」
を全員に無料プレゼント!

\↓ まずはお得で楽しい無料お試し教材から♪/

>>Z会幼児の公式HPをみてみる♪

\楽しい無料お試し教材はこちら♪/


 

 

まとめ ~こどもちゃれんじ思考力特化コースとZ会幼児コースの比較

こどもちゃれんじ思考力特化とZ会幼児のおすすめ

以上、『こどもちゃれんじ思考力特化コース』と『Z会幼児コース』を比較してきました。

まとめると、2つの幼児教材は、それぞれ次のようなお子さんにおすすめ♪

  • 論理的思考力を徹底的につけたい
  • 難しいワークでも続けるガッツがある
  • 科学や社会の学習は幼稚園などでしている
  • 他の子と大きく差を付けたい

こどもちゃれんじ思考力特化コース

 

  • 論理的思考力を養いたい
  • ある程度楽しみがあるほうが続きそう
  • 国語算数だけでなく、理科社会も学びたい
  • 将来さまざまなことに興味を持って取り組む子になってほしい

  Z会幼児コース

となります。

ベネッセもZ会も、どちらも歴史の長い教育系大手の会社だけに、かなり良く考えられた良質な幼児教育教材!

文科省の学習指導要領の変化などにもいち早く対応しているので、効果の信頼度は抜群ですね。

どちらが合うかはお子さんの性格にもよると思うので、ぜひ一度両方の無料体験教材を取り寄せて比較してみてくださいね♪

こどもちゃれんじ
2024年入会キャンペーン♪

4月号が1000円割引
さらにアソビュー1200円分を
全員にプレゼント!
早期入会特典セットは2/20(火)まで

\お得な限定キャンペーンをチェック♪/

ベネッセ こどもちゃれんじ[ベネッセ]

Z会幼児2024年新春キャンペーン♪
4/30までの無料資料請求で
1週間分のお試し教材に加えて
「ものしりワーク」2冊
「おてがみセット」
「お金カードでお買い物すごろく」
を全員に無料プレゼント!

\↓ まずはお得で楽しい無料お試し教材から♪/

 

こちらの記事も読まれています


ワンダーボックス口コミ
【口コミ】ワンダーボックスの評判やデメリットを徹底検証!効果ある?

PR:ワンダーボックス 『ワンダーボックス』は、2020年に始まった年中~小4向けのSTEAM教育系通信教育教材。 教科学習は一切なく、組み立てキットやパズルアプリで地頭を鍛えていく、新しいスタイルの ...


こどもちゃれんじZ会比較口コミ
【こどもちゃれんじ|Z会比較】違いは歴然!併用してわかった選び方

PR:ベネッセ・Z会 幼児の5人に1人は受講する人気の幼児教育 『こどもちゃれんじ』 難関校合格実績が断トツのZ会が作った 『Z会幼児コース』 どちらが良いか迷いますよね。 ここでは、こどもちゃれんじ ...


こどもちゃれんじ思考力特化コースの口コミ
こどもちゃれんじ思考力特化コースってどう?1年受講した口コミブログ

PR:ベネッセ 「こどもちゃれんじは付録が多すぎる…」 「総合コースは簡単すぎるけど、思考力特化コースってどうなんだろう?」 という方、いらっしゃるのではないでしょうか? この記事では、モンテッソーリ ...


チャレンジタッチ1年生Z会タブレット比較口コミ
【小学生】チャレンジタッチとZ会タブレット比較・どっちがいい?

PR:ベネッセ・Z会 小学1年生のお子さん向けに『タブレット型通信教育』を検討している方、どの教材がよいのか迷いますよね。 最新のイード・アワード顧客満足度調査2022年・小学生タブレット部門では、『 ...

幼児教育通信教材 幼児向け通信教育 その他のカテゴリー

 

-こどもちゃれんじ, Z会幼児