PR:ベネッセ
※ こどもちゃれんじの2022年4月号入会キャンペーンは、5月2日に終了しました。
0~6歳の乳幼児向け通信教育人気No.1の『こどもちゃれんじ』。
2022年4月の入会キャンペーン特典と4月号の教材内容が発表されました。
毎年お得な特典が多い、こどもちゃれんじの4月号。
発行元であるベネッセさんも、はっきりと
「こどもちゃれんじは、毎年4月号が一番豪華で満足度が高いです」
と明言しています。
果たして、2022年4月はどうなのでしょうか?
こどもちゃれんじ2022年4月入会キャンペーン(~4/25)の内容と4月号の教材内容を、モンテッソーリ教育とチャイルドコーチングの指導者で1児の母でもある筆者が検証します。
注意事項(コチラ)あるので、しっかり確認していきましょう。
\楽しい無料体験教材はこちらから♪/
こどもちゃれんじの他の記事はこちら♪
こどもちゃれんじ2022年4月入会キャンペーン
アンケートに答えると、全員にAmazonギフト券3,000円がもらえる
2022年4月入会キャンペーンの目玉は、なんといってもこれ!
2022年4月号から入会してアンケートに答えるだけで、もれなく全員にAmazonギフト券3,000円分がもらえるんです。
対象は、
★ 『Amazonギフト券¥3,000分』がもらえる条件
2022年5月2日までに4月号から新規入会
→5月20日までにアンケートに回答
〇 対象コース
ぷち (1歳)~じゃんぷ (年長)
※ 思考力特化コース・じゃんぷタッチを含む
× 対象外
こどもちゃれんじbaby・プラス・English
※ 詳しい条件はこどもちゃれんじ公式ページをご覧ください。
入会して受講費を支払い後、5/20までにしまじろうクラブアプリから「4月号教材に関するアンケート」に回答するだけで、6月末(予定)にAmazonギフト券¥3,000分がプレゼントされます。
太っ腹ですよね!
こどもちゃれんじが、いかに利用者からのダイレクトな声を重視しているかがよくわかります。
こうして行う会員アンケートなどを元に、毎年少しずつ教材をリニューアルしていっていますよ。
ここまでの金額のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンはさすがに頻繁にはないけれど、受講中にも時々会員アンケートを実施していて抽選でギフト券がもらえることがあります。
ちなみにこどもちゃれんじの1か月分の料金は、
こどもちゃれんじの料金
毎月払い | 年一括払い | |
ぷち (1歳~) |
¥2,780 | ¥2,280 |
ぽけっと (2歳~) |
||
ほっぷ (年少) |
||
すてっぷ (年中) |
¥2,980 | ¥2,480 |
じゃんぷ (年長) |
||
じゃんぷタッチ (年長) |
¥3,680 | ¥2,980 |
※ 料金は月額・税込(2022年4月~)
じゃんぷタッチの毎月払い以外は1ヶ月の料金は¥3,000以下なので、実質まるまる無料ということに。
こどもちゃれんじは毎年4月に豪華な入会キャンペーンを実施しているけれど、ここまでお得な年は見たことがありません。
ベネッセさんいわく、
「こんな時代の、フレッフレッ成長!」
という趣旨のキャンペーンだそう。
今後また同じようなキャンペーンがあるかはわからないので、こどもちゃれんじが気になっている方は今年の4月号を見逃す手はないですね。
実質無料のこどもちゃれんじ4月号。どんな教材が送られてくるの?
では次に、2022年4月号の各コースの内容をみていきましょう。
先にも書いた通り、ベネッセさんも「一年で一番お得」と明言する4月号。
教材内容をみてぜひ検討してみてくださいね。
こどもちゃれんじ4月号教材内容もくじ ★
『こどもちゃれんじ ぷち』の4月号
(1~2歳/2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)
『こどもちゃれんじ ぽけっと』の4月号
(2~3歳/2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)
『こどもちゃれんじ ほっぷ』の4月号
(4月から年少/2018年4月2日~2019年4月1日生まれ)
『こどもちゃれんじ すてっぷ』の4月号
(4月から年中/2017年4月2日~2018年4月1日生まれ)
『こどもちゃれんじ じゃんぷ』の4月号
(4月から年長/2016年4月2日~2017年4月1日生まれ)
『こどもちゃれんじ じゃんぷタッチ』の4月号
(4月から年長/2016年4月2日~2017年4月1日生まれ)
全年齢コース共通の教材
しまじろうクラブアプリ/こどもちゃれんじTV
※ 2021年4月2日以降生まれのお子さんは『こどもちゃれんじベビー』となり、一律の4月開講コースはありません。
(ベビーコースは4月入会キャンペーンの対象外です。)
ただし、資料請求すると『ファミリアの離乳食セット』がもらえるので、ぜひお試しください♪
→コチラから♪
『こどもちゃれんじぷち』の2022年4月号
ママパパを助ける知育玩具が満載!
★ 1~2歳のお子さん
(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)
これが実質無料で全部もらえます!
★レギュラー教材(4月号)■ エデュトイ『日本語⇔英語あつめておしゃべりことばトランク』
■ どうぶつパーツ(ことばトランク用チップ)
■ エデュトイ『しまじろうパペット』
■ 絵本
■ 映像教材(DVD/配信)
■ アプリ「しまじろうクラブ」
■ こどもちゃれんじTV(幼児向け年間400番組)
■ 保護者向け情報誌「1歳からの成長がわかる本」
■ はみがきミラー
■ はみがきだいすきえほん
1~2歳向けのこどもちゃれんじぷちの2022年4月号の目玉は、大人気の『おしゃべりことばトランク』。
上から絵のチップを入れると100種類以上の言葉・鳴き声・簡単な文などを日本語と英語の両方で聞くことができますよ。
会員の満足度95.8%というこの『ことばトランク』に加え、4月号にはしまじろうパペットや歯磨きミラーまで。
1~2歳に必要な知育から生活習慣の練習まで、まさに至れり尽くせりの教材です。
あちこち知育玩具を探し回ったり、育児本を買ったりしなくても、こどもちゃれんじぷちに沿って進めれば一通りの育児と知育を進められますよ。
★ こどもちゃれんじぷち (1~2歳) | |
毎月払い | 12ヶ月一括払い |
¥2,780 | ¥2,280 |
※ 税込月額(2022年4月~)
>>【乳児教材比較】こどもちゃれんじとベビーくもん、どう違うの?
『こどもちゃれんじぽけっと』の2022年4月号
おしゃべりを大好きにしよう!
★ 2~3歳のお子さん
(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)
これが実質無料で全部もらえます!
★レギュラー教材(4月号)■ エデュトイ『音声タッチペン おしゃべりしまじろう』
■ エデュトイ『ものしりぽっぽん』
■ きいてはっけん!おしゃべりブック
■ きいてはっけん!おしゃべりずかん
■ 絵本
■ 映像教材(DVD/WEB)
■ アプリ「しまじろうクラブ」
■ こどもちゃれんじTV(幼児向け年間400番組)
■ 保護者向け情報誌
■ じぶんで!まなびステーション
■ いろかたち知育ブロック
■ ピンクりんとうたブロック(おしゃべりしまじろうでタッチすると歌が流れる)
■ おしゃべりあそびシート
2~3歳のこどもちゃれんじぽけっとの2022年4月号のメイン教材は、『音声タッチペン おしゃべりしまじろう』。
おしゃべりしまじろうは、総音声数がなんと5200種!
ひらがなや数はもちろんのこと、思いやり、ルールマナー、英単語などの言葉に加え、全38曲の音楽や48の遊びまで収録されています。
これだけでも4月号をもらう価値が十分にありますよ。
2~3歳は「しゃべりたい」「知りたい」意欲が爆発する時期。
こどもちゃれんじぽけっとは、一年かけて『語彙を増やす・知識を増やす・言葉を使って伝える』という子供の成長をしっかりうながしていきます。
その他にも、知育ブロックやおしゃべり遊びシートなど、4月号だけの特典が満載です。
★ こどもちゃれんじぽけっと (2~3歳) | |
毎月払い | 12ヶ月一括払い |
¥2,780 | ¥2,280 |
※ 税込月額(2022年4月~)
\楽しい無料体験教材はこちらから♪/
『こどもちゃれんじほっぷ』の2022年4月号
「お勉強って楽しい!」を育もう!
★ 4月から新年少のお子さん
(2018年4月2日~2019年4月1日生まれ)
これが実質無料で全部もらえます!
★レギュラー教材(4月号)■ キッズワーク
■ デジタルワーク
■ エデュトイ『ひらがな・かずパソコン(2022年リニューアル)』
■ エデュトイ『ちゃれんじ園ごっこセット』
■ 絵本
■ 映像教材(DVD/WEB)
■ アプリ「しまじろうクラブ」
■ こどもちゃれんじTV(幼児向け年間400番組)
■ 保護者向け情報誌
■ パソコンかばん(3色から選べる)
■ パソコンと一緒に遊べる『みみりん人形』
■ ひらがなかずカード
■ ひらがな・かずおふろポスター
■ ひらがな・数スタートDVD
こどもちゃれんじ年少コース『ほっぷ』では、いよいよワークでのお勉強がスタート。
こどもちゃれんじでは、いきなりお勉強を始めるのではなく、あくまで『遊びの中で』ひらがなや数が身につくように、あらゆる手を尽くして工夫されていますよ。
たとえば、4月号でもらえる『ひらがな・かずパソコン』では、28種類のカード遊びや46の文字探し遊び、人形とのやりとり遊びなどの中で、楽しく文字や数に触れていきます。
また、このパソコンは6・10・11月の知育玩具(エデュトイ)とも連携していて、段階を踏んで無理なく理解が深まるように作られています。
さらにワークドリルも冒険物語になっていて、絵本を読む感覚で自然とお勉強に導入されていく仕掛け。
まずは子供にとって一番大切なこと、「お勉強を好きになること」を目指します。
もしお勉強が進んで「もっと学びたい!」と思ったら、8月号から『発展ワーク』を選択することもできますよ。
4月号では園での過ごし方をごっこ遊びで学ぶ『ちゃれんじ園ごっこセット』や、パソコンかばん、文字や数の防水ポスターまで!
特典満載の4月号を、ぜひ実質無料で手に入れてくださいね♪
★ こどもちゃれんじほっぷ (年少) | |
毎月払い | 12ヶ月一括払い |
¥2,780 | ¥2,280 |
※ 税込月額(2022年4月~)
『こどもちゃれんじすてっぷ』の2022年4月号
「なぜ?どうして?」の好奇心の芽を伸ばそう!
★ 4月から新年中のお子さん
(2017年4月2日~2018年4月1日生まれ)
こどもちゃれんじ年中すてっぷ『総合コース』
これが実質無料で全部もらえます!
★レギュラー教材(4月号)■ キッズワーク
■ デジタルワーク
■ エデュトイ『ひらがななぞりん』
■ ひらがななぞりんカバー(4月のみ3色から選択可)
■ 絵本『ふしぎはっけん絵本』
■ 映像教材(DVD/WEB)
■ アプリ「しまじろうクラブ」
■ こどもちゃれんじTV(幼児向け年間400番組)
■ 保護者向け情報誌
■ ひらがな読み書きセット
■ いきものはっけん観察図鑑
■ ワークパワーボックス/ワークパワーキャップ
■ なぞりん迷路
こどもちゃれんじ年中すてっぷ2022年4月号では、知育玩具『ひらがななぞりん』がもらえます。
タッチペンで運筆の練習やひらがな・数字の練習をしていきますよ。
もちろんワークドリルでも文字・数などのお勉強をしっかりしていきます。
年中すてっぷからは、紙のワーク冊子に加えて毎月90問のデジタルワーク(端末は自宅のものを使用)の配信も。
特に図形の問題などは、紙よりもデジタルワークのほうが理解が早いと好評です。
また、小学校以降でグンと伸びるために必要な「なぜ?どうして?」という『知的好奇心』が育ちやすいのもこの年中さんくらいから。
視野が広くなりいろいろなことが見えてくるこの時期にピッタリの、自然や社会を知る教材もたっぷり組み込まれていますよ。
4月号でも『ふしぎはっけん絵本』や『いきものはっけん観察図鑑』など。
ぜひ一度試してみてくださいね♪
★ こどもちゃれんじすてっぷ総合コース (年中) | |
毎月払い | 12ヶ月一括払い |
¥2,980 | ¥2,480 |
※ 税込月額(2022年4月~)
こどもちゃれんじ年中すてっぷ『思考力特化コース』
これが実質無料で全部もらえます!
★レギュラー教材(4月号)■ キッズワーク
■ 思考力ぐんぐんワーク
■ デジタルワーク
■ エデュトイ『ひらがななぞりん』
■ 考える遊びセット『ひらがな迷路』
■ 映像教材(DVD/WEB)
■ アプリ「しまじろうクラブ」
■ こどもちゃれんじTV(幼児向け年間400番組)
■ 保護者向け情報誌
■ ひらがな読み書き応援セット
■ ワークパワーボックス/ワークパワーキャップ
「こどもちゃれんじ総合コースでは簡単すぎるかな?」
「知育玩具はあまりいらない」
「ごちゃごちゃ楽しい教材よりすっきりシンプルな教材で、しっかりお勉強をしてほしいな」
というご家庭には、年中すてっぷから選べる『こどもちゃれんじ思考力特化コース』がおすすめ。
ワークドリルの量は総合コースよりも格段に多く、知育玩具エデュトイは年に1回、4月号の『ひらがななぞりん』だけ。
代わりに毎月、紙製が中心の「考える遊びセット」が付いて、楽しく遊びながらしっかり頭を使っていきます。
お勉強中心のコースと言っても、どんどん先取り教育をするわけではなく、その名の通り『思考力』や『応用力』を伸ばして地頭を鍛えていく教材。
玩具は少なくても、頭を使う問題そのものが楽しくてハマっていくお子さんも多いですよ。
★ こどもちゃれんじすってぷ思考力特化コース (年中) | |
毎月払い | 12ヶ月一括払い |
¥2,980 | ¥2,480 |
※ 税込月額(2022年4月~)
\楽しい無料体験教材はこちらから♪/
『こどもちゃれんじ・じゃんぷ』の2022年4月号
楽しく入学準備を始めよう!
★ 4月から新年長のお子さん
(2016年4月2日~2017年4月1日生まれ)
年長のこどもちゃれんじじゃんぷは、2022年4月から新しくタブレット型コース『じゃんぷタッチ』が始まり、総合コース・思考力特化コースと合わせて3つのコースから選べるようになりました。
こどもちゃれんじ年長じゃんぷ『総合コース』
これが実質無料で全部もらえます!
★レギュラー教材(4月号)■ キッズワーク
■ パワーアップワーク
■ デジタルワーク
■ エデュトイ『かきじゅんナビ』
■ 絵本『かんがえてはっけん絵本(ひらがなカタカナ数字書き順ポスター付き)』
■ 映像教材(DVD/WEB)
■ アプリ「しまじろうクラブ」
■ こどもちゃれんじTV(幼児向け年間400番組)
■ 保護者向け情報誌
■ エデュトイ『とけいマスター』
■ とけいスタートDVD
■ とけいスタートワーク
■ クイズでばっちりカタカナブック
■ 勉強どうぐボックス&じぶんのつくえシート
■ 入学準備スタートワーク
こどもちゃれんじ年長じゃんぷの『総合コース』は、基礎的な文字や数の学びや、自然科学・社会・思いやりなどを総合的に学べるコース。
ワークドリルも2冊になり、楽しみながらも机に向かってしっかりとお勉強する習慣をしっかり付けていきますよ。
こどもちゃれんじと他社の年長教材との一番の違いは、小学校入学に向けた準備が完璧なところ!
お勉強だけでなく、入学後の生活習慣の練習や、小学校生活で必要になる社会のルールやマナーの学びまで、本当に至れり尽くせり。
子供だけでなく、ママパパの入学への不安もばっちり取り除いてくれるので、安心して小学校入学を迎えたいご家庭にはかなりおすすめの教材です。
こどもちゃれんじ年長じゃんぷの『総合コース』に2022年4月号から入会すると、2大知育玩具(エデュトイ)がもらえてとってもお得!
歌と動画で文字の書き順を学べる『かきじゅんナビ』と、入学までに読めるようになっておきたい『とけいマスター』。
このエデュトイが2つとももらえるのは、4月号だけ。
その他にも、書き順ポスターや、教材を自分で整理できる『べんきょうどうぐボックス』など、4月号の教材と付録は本当に盛りだくさんですよ。
★ こどもちゃれんじじゃんぷ総合コース (年長) | |
毎月払い | 12ヶ月一括払い |
¥2,980 | ¥2,480 |
※ 税込月額(2022年4月~)
こどもちゃれんじ年長じゃんぷ『思考力特化コース』
これが実質無料で全部もらえます!
★レギュラー教材(4月号)■ キッズワーク
■ 思考力ぐんぐんワーク
■ デジタルワーク
■ エデュトイ『かきじゅんナビ』
■ 映像教材(DVD/WEB)
■ アプリ「しまじろうクラブ」
■ こどもちゃれんじTV(幼児向け年間400番組)
■ 保護者向け情報誌
■ べんきょうどうぐボックス
■ じぶんのつくえシート
■ クイズでばっちりカタカナブック
こどもちゃれんじ年長じゃんぷでは、年中すてっぷと同様、総合コースの他に『思考力特化コース』が選べます。
総合コースよりもワークドリルのが多く、レベルはかなり難しめ。
でも決して先取り学習をするわけではなく、幼児の学習の範囲内で『思考力・応用力』をしっかり養っていきます。
論理や図形のパズルのような問題が多く、慣れてくると解けるのは快感になるような問題が目白押し。
養える思考力のレベルは、幼児通信教育の中では断トツのNo.1ですよ。
知育玩具(エデュトイ)は、4月号の『かきじゅんナビ』のみ。
あとは、紙製が中心の『考える遊びセット』か『特別教材』がほぼ毎月つきます。
1か月単位で総合コースに変更することも可能なので、気になったら一度試してみることをおすすめしますよ。
★ こどもちゃれんじじゃんぷ思考力特化コース (年長) | |
毎月払い | 12ヶ月一括払い |
¥2,980 | ¥2,480 |
※ 税込月額(2022年4月~)
新コース・こどもちゃれんじ年長『じゃんぷタッチ』
★レギュラー教材(4月号)■ 専用タブレット
■ 専用タッチペン
■ メインレッスン
■ プラスレッスン(応用・思考力問題)
■ 学習アプリ
■ えんぴつワーク(紙)
■ アプリ「しまじろうクラブ」
■ こどもちゃれんじTV(幼児向け年間400番組)
■ エデュトイ『とけいマスター』
■ べんきょうどうぐボックス
■ じぶんのつくえシート
こどもちゃれんじ年長じゃんぷの3コース目は、2022年4月開講のタブレットコース『じゃんぷタッチ』。
今まで紙教材のみだったこどもちゃれんじが、満を持して登場させたタブレット型教材です。
まだ開講前だけれど、どうやらこれがかなりの優れもの!
ベネッセのタブレット教材の端末の使い勝手の良さや楽しさは、チャレンジタッチ1年生で経験済み。
(チャレンジタッチ1年生の詳しい受講レビューはこちらをどうぞ)
動画やBGM、しまじろうたちの楽しいおしゃべりや分かりやすい解説で、堅苦しいお勉強感がまったく無く、タブレットで遊んでいる感覚で学んでいけます。
そして、総合コースと同レベルの『メインレッスン』に加えて、思考力特化コースに近いレベルの『プラスレッスン』が無料で受講でき、まさに両コースのイイとこ取り!
さらに、紙のコースにはない『英語・プログラミング・アート・音楽』のワークもあり、1台でかなり多くの学びが網羅されていますよ。
文字の『とめ・はらい』などもしっかり判定してくれたり、時計や図形を指で動かしながら学べるのも、タブレットならではですね。
学習要素のないゲームはないので、遊んでしまう心配はありません。
年3回の紙のワーク、年1回の添削課題もあるので、紙に書く練習もちゃんとできますよ。
ぜひこの機会にタブレットコースを検討してみてくださいね。
★こどもちゃれんじじゃんぷタッチ (年長) | |
毎月払い | 12ヶ月一括払い |
¥3,680 | ¥2,980 |
タブレット&タッチペン代 | |
無料 (ただし6ヵ月未満で退会 or コース変更すると¥9,900) |
※ 税込月額(2022年4月~)
全コース(ぷち~じゃんぷ)無料で使える『デジタル・映像教材』
こどもちゃれんじでは、上記の教材の他にぷち~じゃんぷの全コースに、デジタル教材『しまじろうクラブアプリ』と映像教材『こどもちゃれんじTV』がついています。
もちろん追加受講費¥0、回数も無制限で利用できます。
デジタル教材『しまじろうクラブアプリ』(無料)
2021年3月に始まった『しまじろうクラブアプリ』は、毎月の教材のサポートからアプリならではのコンテンツまで内容盛りだくさん。
具体的には、
しまじろうクラブアプリの内容
- デジタルワーク
年少ほっぷ:220問/年
年中すてっぷ・年長じゃんぷ:90問/月 - お家で24の習い事体験(ダンス・リトミック・英語・音楽など)
- 知育・英語・絵本の読み聞かせ動画
- 教材の使い方動画
と、各年齢コースに合わせた親子で楽しめるコンテンツやデジタルワークが満載です。
毎月のDVDの内容と重なる部分もあるため、DVDの配布は2023年3月に終了予定。
2022年度は移行措置として、DVDももらえてアプリも使えるという一番お得な1年ですよ。
(思考力特化コースとじゃんぷタッチはDVDはありません。)
年間400番組の『こどもちゃれんじTV』(一般月額¥660→ちゃれんじ会員¥0)
もう一つは、2022年1月に始まった映像教材『こどもちゃれんじTV』。
ここでしか見られない『英語版しまじろうアニメ』、海外の幼児番組や実験工作番組、英語の歌やダンス、子供向けのアート映像など、年齢や好みに合わせた年間400本の動画が配信されます。
こちらは、こどもちゃれんじ受講者だけではなく、一般でも月額¥660のサブスクで視聴できるもの。
こどもちゃれんじ会員なら月額¥0で年間400番組が見放題です。
こどもちゃれんじの4月号を実質無料で受講している間に、1か月間たっぷり視聴することができるので、もし4月号だけで退会するとしてもとってもお得!
どれも0~6歳の幼児向けに厳選された安全で良質な番組ばかりなので、家事の合間に見せたり、出先でタブレットやスマホで見せたりと、便利に使えますよ。
まとめ・2022年4月のこどもちゃれんじ入会キャンペーンは本当にお得? 注意事項もアリ
以上、こどもちゃれんじの2022年4月入会キャンペーン特典と、各年齢別コースの4月号の教材内容を見てきました。
結論を言うと、2022年4月入会キャンペーンは、少なくともここ数年では一番お得なことがわかりました!
★ こどもちゃれんじ2022年入会キャンペーン
- アンケートに答えると、4月号入会者全員に『Amazonギフト券3,000円分』プレゼント
(baby・プラス・Englishの入会を除く)
※ 4月号の入会期限が5/2まで緊急延長!
※ 詳しい条件等はこどもちゃれんじ公式サイトをご覧ください。
注意事項は次の5点。
こどもちゃれんじ入会キャンペーンの注意事項
- 5/2までに4月号に入会し、5/20までにしまじろうアプリ内からアンケートに回答が必要
- こどもちゃれんじベビー及びイングリッシュは対象外
いずれにせよ、ここまでお得なキャンペーンは次はいつあるかわからないので、もし
「こどもちゃれんじってCMでよく見るけど、実際どんな教材なのかな?」
「付録の質はどうなんだろう?安っぽくないかな?」
「子供がしまじろうを気に入るか心配…」
と迷っている方は、この機会に受講してみることをおすすめしますよ。
\楽しい無料体験教材はこちらから♪/
★ 幼児通信教育を比較 ★
幼児通信教育で何を優先して身につけるべき? 幼児教育と聞くと、 「幼児から本当に勉強が必要なのかな?」 と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。 でも、子供の長い教育期間の中で一番大切にするべきなのは ... 『思考力』という言葉をよく耳にするようになりましたよね。 小さいお子さんがいらっしゃる親御さんは、 「幼児期から思考力をつけるべき?」 「どの幼児教材も『思考力を養う』と書いてあるけれど、どれがいいの ... 子供が年少さん(3歳)になると、 「何か通信教育を始めようかな?」 「でも、まだお勉強を始めるには早過ぎるのかな…?」 と迷う方も多いと思います。 ここでは、モンテッソーリ教育とチャイルドコーチングの ... 子供が年長さんになると、 「これまで勉強してこなかったけど、入学準備は大丈夫かな?」 「小学校の勉強は、どこまで先取りしておいた方がいいの?」 と不安になることがあるのではないでしょうか。 ここでは、 ...
幼児通信教育教材おすすめ9社比較!口コミ人気教材を解説[2024]
思考力が本当につく幼児通信教材ランキング【2024年】
3歳(年少)におすすめの通信教育は?学習の効果と弊害も要チェック!
年長の勉強はどこまで?先取りは必要?【2024年幼児教材比較】
こちらの記事も読まれています
「自分の子育ての方法があっているのかわからない…」 「年齢ごとに必ずしておいたほうがいいことってあるのかな?」 と不安になることがありますよね。 そんな時に助けになるのが子育て・育児本。 ここでは、生 ... 幼稚園や保育園の年中・年長さんくらいになると、何かしらの学習ドリルや幼児教育教材を始めるご家庭が増えてきますよね。 と悩む方も多いと思います。 モンテッソーリ教育とチャイルドコーチングの指導者で1児の ... 幼児期の子供をお持ちの親御さんは、「元気に育ってくれればそれでいい!」と思いつつも、お子さんの「頭の良さ」について少なからず気になるのではないでしょうか。 今の世の中いろいろな生き方があるけれど、何を ... 「幼児教育で本当にしなければいけないことって、何だろう?」 お教室・教材・通信教育など、ちまたには『幼児教育』と名の付くものが山ほどあふれていて、迷ってしまいますよね。 そこで、我が息子が実際に小学校 ... 『小1の壁』と言うと、共働き家庭の社会的な問題を指すのが一般的。 至れり尽くせりの保育園とは違い、早い下校時間、平日の行事、長期休暇など、働くママさんには頭の痛い問題です。 でも待ってください!親だけ ... 早生まれは勉強も運動も不利? でも優秀な実績を上げているのは早生まれ! 早生まれのお子さんを持つ親御さん、いろいろと心配が尽きませんよね。 月による出生数の偏りはあまりないので、単純に計算すると、同学 ... 『毒親』という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 毒親とは、アメリカのスーザン・フォワードの著書『毒になる親・一生苦しむ子供』という本の中から生まれた言葉で、子供に対して主に『身体的虐待・心理的虐待・ ...
子育て本おすすめ6選【モンテッソーリ・脳科学・コーチング】
幼児期の子供は一日どれくらい勉強すればいいの?
頭の良い子は幼児期に決まる?6つの東大生アンケート総まとめ!
幼児に本当に必要な教育はこの3つ!~小学生になってわかったこと
小1の壁は子供にもある!叱り過ぎは危険!? 入学後の注意点
早生まれが不利にならない育て方・劣等感を払拭しよう
『隠れ毒親度』チェック表 ~できる親ほど注意!